[生産完了]
オールインワンパッケージ
セット内容を確認してみよう

足りないものがないかを確認をします。
@カメラ本体(赤外線投光器、マイク内蔵)
A接続ケーブル(映像・音声・電源が一体になったケーブル)
BACアダプター(接続ケーブルに接続、カメラに電源供給)
CBNC-RCA変換コネクター
Dネジ一式(取り付け用の木ネジとコンクリートアンカー)
E取扱説明書(保証書付)
配線例
目的に合わせて接続する機器の接続方法を紹介します。
カメラの映像をモニターで観てみよう
入力切替ボタンで入力画面を切替えます。
・モニターや記録機器の映像切替ボタンを押します。リモコンなどで切替が可能です。
※画面切替えについては映像機器の取扱説明書をご覧下さい。
・カメラ映像に切り替わります。音声も映像機器のスピーカーで聞くことができます。
※カメラ本体とスピーカーとを近づけるとハウリングを起こすことがありますのでご注意下さい。
撮影画像について
赤外線投光機能のON/OFF時の比較映像です。
・夜間は赤外線撮影をするため白黒の映像になります。
・TR-2500DIは約8m先の人物の行動が確認できます。
・暗くなると自動で赤外線投光器による暗視モードに切り替わります。
TR-2500DI 会議室・昼間&夜間映像
※TR-2500DIをフォトフレーム型SDカードレコーダーDVF-7に接続しました。
録画された映像をPCにてタイトル等を追加し編集した映像です。
製品仕様
| 型式 | TR-2500DI |
|---|---|
| 映像方式 | カラー(赤外モードでは白黒) |
| 撮像素子(有効画素数) | 1/3型カラー CMOS(約35万画素) |
| レンズ/水平画角 | f=3.6mm F1.4 / 水平画角72° |
| 水平解像度 | 460本 |
| 最低照度 | 0 LUX(赤外モードON) |
| 電子シャッター(ELC) | 1/60〜1/100,000秒 |
| ホワイトバランス | 自動追従 |
| 赤外線波長 | 850nm |
| 赤外線投光距離 | 約8m |
| AGC | 自動 |
| その他の機能 | フリッカー抑制機能 |
| 映像出力端子 | BNCプラグ |
| 音声出力端子 | RCAピンプラグ |
| 電源入力端子 | 5.5φDC電源ジャック |
| 映像出力 | コンポジット1.0Vp-p 75Ω |
| カメラ電源/電流 | DC12V/26mA(赤外モードOFF)・55mA(赤外モードON) |
| 全消費電力 | AC100V 1.0W(赤外モードOFF)・2.5W(赤外モードON) |
| 使用温度範囲 | 0℃〜+40℃ |
| 外形寸法(mm) | φ70×D60(mm) |
| 質量(本体のみ) | 約90g(ケーブル除く) |












